この記事はGeek Women Advent Calendar 2015 18日目のために書きました。
2015年12月1日-3日の日程でStrata+Hadoop World Singaporeが開催されました。
Strata+Hadoop Worldは世界最大規模のビッグデータ・カンファレンスなのですが、アジアでの開催は今年が初めてです。
アジアにおけるビッグデータの活用とアジア市場でのビッグデータの温度感を見たくて、こちらのカンファレンスに参加してきました。
http://conferences.oreilly.com/strata/big-data-conference-sg-2015

中でも特に面白かったセッションをいくつかご紹介させて頂きたいと思います。
面白かったセッション

clouderaの中に人によるclouderaが開発しているApache Kudoのアーキテクチャのセッションです。
Apache Kudo はOpen Sourceで、HDFSとHBaseのいいとこ取りをしたようなミドルウェアです。
http://getkudu.io/
Kudoは1,000億行のレコードを高速に扱え、シーケンシャルな読み込み・ランダムな読み込みとシーケンシャルな書き込み・ランダムな書き込みを同時に行えるそうです。
[続きをもっと見る…]