VisualVM part2を公開しました。
CGの動きを見たいのにメモリに負荷がかかってくれない感じです。
https://www.youtube.com/watch?v=U7WAkSbzlCA
こんにちわ、インケンです。
今回はVisualVMの話です。インケンはjava詳しくないので、バツイチちゃんに手伝ってもらっています。
内容は以前バツイチちゃんが書いたこれみたいな話。
https://www.youtube.com/watch?v=xJnCU9zQP0Q
何回かに分けて配信していきます。
こんにちわ、インケンです。
今回の動画は、前に扱ったNitorous.ioを動画にしてみました。
前に紹介した時より更にNitrous.ioが便利になってました。
※2015-12-08時点で無期限フリープランが消え、全体的に値上げしてました。
https://www.youtube.com/watch?v=a3kp0bLIAao
動画で扱ってるソースはこちら
https://github.com/inkenkun/Nodejs_Express4_MongoDB
今回はバツイチちゃんもちょこっと参加してます。
huppyとかいろいろスペルミスしてるのはご愛嬌
こんにちわ、インケンです。
動画第2弾
ReactNativeでTodoアプリを作ろうを動画にしました。
https://www.youtube.com/watch?v=kzx3fntA3W4
チャンネル登録よろしくねー。
Sparkを実行できるWebUIをいくつか比較してみました。
対象としたのは下記の3つです。
Spark付属のSpark Web Interfaceは実行状況のモニタリングやRDDの状態が可視化されていて非常に便利なものなのですが、上記とは毛色が異なるため今回比較対象に入れていません。
Hueのnotebookやdatabricks cloudに関してはまた今度。。。
まずはそれぞれの概要を少しご紹介します。
こんにちわインケンです。
最近ゲームのプレイ動画をYoutubeでよく見るようになって、自分も動画配信してみたいって思うようになりました。
かと言って普段ゲームしないので、ライブコーディングを配信しようと思います。
最初はちょっと前にSwiftで作ったRSS Readerを復習がてら動画にしてみました。
途中ライブラリのバージョンが上がって動かなくなってたりして、グダグダになってますが温かい目で見てもらえるとうれしいです。
https://www.youtube.com/watch?v=_3Dj8p3N_Wo
次回もちょっと前に作った、ReactNativeでTodoアプリを配信したいと思います。
インケンchチャンネル登録よろしくお願いします。
notebook形式のWebUIでsparkを実行するspark-notebookを使ってみました。
https://github.com/andypetrella/spark-notebook
spark-notebookは、scala-notebookをforkして作ったそうなんですが、
元々のscala-notebookはiPython Notebookにフィーチャーされて作ったものだということで、
iPython Notebookユーザには非常に馴染みのあるインターフェイスになっています。