バツイチとインケンのエンジニアブログ
プログラムやプログラムじゃないこと
インケンが書きました

Kudox Game キーボードを使ってDestiny2とマインクラフトをプレイ

2020-01-07
書いた人 : インケン
カテゴリ : Youtube, 自作キーボード

ずっとKudox Gameの使用動画を作りたかったんですよね。 実際どんなふうに使われてるか写真だけだとわからないじゃないですか。 設計をお手伝いしてくれたTさん協力の下、FPSのDestiny2とマインクラフトのプレイ …
[続きをもっと見る…]

DELLの新型 Inspiron 15 3000 ノートパソコン の開封

書いた人 : インケン
カテゴリ : Youtube

エンジニアだとたまに身内、知り合いから「パソコン買おうと思ってんだけど、なんかいいのある〜?」とか「パソコンそろそろ新しくしようと思ってるんだけど、このセールのPCどう?」とか聞かれたりしますよね。 インケンもちょうど年 …
[続きをもっと見る…]

ものさし型キーボード モノルウルmonorule 作ってみた

2020-01-06
書いた人 : インケン
カテゴリ : 自作キーボード

前回の天下一キーボードで買ってきたものさし型キーボードののモノルウル サクッと作れて、電子工作初心者にもおすすめです。 ファームがqmkに乗ってないので、本家のtweetを見つけてなんとか書き込めました。 動画で声がこも …
[続きをもっと見る…]

M5StackとPlatformIOを使ってスマート家電Hueの物理スイッチを作る

2019-10-31
書いた人 : インケン
カテゴリ : Youtube

VisualStudioCodeの拡張のPlatformIOでM5stack greyに書き込み

M5StickCとArduino IDEでAmbientにデータを投げる

書いた人 : インケン
カテゴリ : Youtube

台風19号の気圧の変化を調べました

Puppeteerでスクレイピング

2019-10-09
書いた人 : インケン
カテゴリ : Youtube

前にPythonでやったナンバーズ4のスクレイピングとネット競馬のスクレイピングをPuppeteerでやります。  

株で儲けたい!簡単な売買ルールで!

2019-09-30
書いた人 : インケン
カテゴリ : Youtube, 株

株で儲けたいけど、闇雲に買って売っても撃沈するだけなので、以下のルールで売買をした時に儲けられる方法はないかなって考えます。 ・デイトレ ・寄りで書い(売り) ・大引けで反対売買 このルールはなるべくリスクを抑えて、日中 …
[続きをもっと見る…]

« 前へ 1 2 3 … 15 次へ »

最近書いた記事

  • Ryzen7 3800XT でmini ITXオープンフレームPCを作る
  • Pythonで機械学習入門 競馬予測
  • HP ENVY 15 クリエイターモデルレビューとRAID0解除
  • JRA-VAN データラボを使って、競馬データを収集する
  • Surface Pro 3 にubuntu18.04を入れる

カテゴリー

  • Android
  • Apache Flink
  • API
  • AWS
  • bazel
  • BigQuery
  • Cassandra
  • Docker
  • Druid
  • Elasticsearch
  • Git
  • Golang
  • gradle
  • HDFS
  • JavaScript
  • jvm
  • Linux
  • MongoDB
  • MySQL
  • Nginx
  • Nodejs
  • PaaS
  • PHP
  • Python
  • RabbitMQ
  • Raspberry Pi
  • React Native
  • Redis
  • Riak
  • rust
  • scala
  • Scheme
  • SEO
  • solr
  • Spark
  • spray
  • Sublime Text
  • Swift
  • Tableau
  • Unity
  • WebIDE
  • Wordpress
  • Youtube
  • ひとこと
  • カンファレンス
  • スケジューラ
  • マイクロマウス
  • 広告
  • 技術じゃないやつ
  • 株
  • 機械学習
  • 競馬
  • 自作キーボード
  • 自然言語処理

アーカイブ

  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年5月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年6月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年1月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年9月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月

書いた人

  • バツイチちゃん
  • インケンくん

このブログについて

エンジニアとしての考え方が間逆な2人がしょーもないこと書いてます。

バツイチ

アイコン

IT業界で働くエンジニアです。名前の通りバツイチです。
理論や抽象的概念が好きだけど人に説明するのが下手。

インケン

アイコン

バツイチちゃんと同じ業界で働いています。
理論とか開発手法とかは正直どうでもよくて、
生活する上で役に立つことに使いたい

Copyright 2025 バツイチとインケンのエンジニアブログ