私はAndroidアプリの開発に
- AndroidStudio
- Gradle
- Genymotion
の3つを使っています。
Genymotionというのは、android端末のエミュレータです。
なぜGenymotionかというと・・・
- Androidの標準エミュレータは起動が遅すぎて毎回立ち上げるのがつらい。
- 実機を買い揃えるにはもっとつらい。
そこでGenymotionです。
GenymotionはVirtualBoxを利用して仮想エミュレータを作成します。
利用するにはアカウントの登録が必要ですが、そこそこ端末のバリエーションがあるし、何と言っても起動が早いです。
Genymotionはここからダウンロードできます。
http://www.genymotion.com/
Genymotionをインストールして立ち上げたところ。

Genymotionでエミュレータを起動。

AndroidStudio, Eclipse用のプラグインも用意されており、IDEからのデバッグも可能です。